現役の税理士でありMBA講師でもあるプロが、貴社に合わせた実践的な内容で、本当に使える知識を分かりやすくお伝えします。
財務諸表の読み解きから、経営判断に活かす会計情報の活用、節税対策まで、明日から役立つノウハウが満載です。数字の裏側を理解し、自社の強み・弱みを把握することで、戦略的な意思決定が可能に。
この研修を通じ、会計・税務の知識を「苦手」から「得意」へ、そして「企業を成長させる強い味方」へと変え、貴社の発展を力強くサポートします。
スタックインベストメント株式会社
代表取締役/税理士 榎本 美乃里
プログラム種類 |
プログラム内容 |
---|---|
法人資産形成・財務体質強化プログラム |
会社のお金を増やし強い財務基盤を築くための実践的なプログラムです。 ・効果的な資金運用戦略の構築 ・適切な節税対策の実施 ・銀行との良好な関係を築く交渉術 ・資金繰りを改善する具体的な手法 |
経営に活かす!会計・税務基礎実践プログラム |
会計・税務の知識を日々の経営判断に活かすためのプログラムです。
・決算書の読み方から経営状況の把握 ・自社の強み・弱みを数字から分析 ・経営に直結する数字の見方・活かし方 ・会計・税務の基本ルールと応用的な知識 |
失敗しない事業承継実践プログラム |
スムーズで円満な事業承継を実現し未来へつなぐためのプログラムです。 ・事業承継の準備とロードマップ作成 ・後継者育成のポイントと戦略 ・相続・贈与対策の基礎知識 ・トラブルを避けるための法的・税務的留意点 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
プログラム種類 |
プログラム内容 |
---|---|
【金融機関向け】会計・税務を活用した顧客支援プログラム |
顧客企業の財務課題解決と経営改善に貢献するためのプログラムです。 ・決算書から顧客企業の経営課題を読み解く ・融資判断における税務リスクの把握 ・事業承継やM&Aにおける会計・税務の視点 ・顧客への付加価値提案に繋がる税務知識 |
【不動産会社向け】不動産取引における税務・法務実践プログラム |
顧客の不動産取引を成功に導くための税務・法務知識を深めるプログラムです。
・不動産売買・賃貸に関わる税金(所得税、法人税、消費税など) ・相続・贈与と不動産の税務対策 ・複雑な不動産取引におけるリスクと留意点 ・顧客への的確なアドバイスに繋がる税務知識 |
【生命保険会社向け】法人・資産家向け保険提案力強化プログラム |
法人や資産家への保険提案に繋がる会計・税務・事業承継の知識を習得するプログラムです。 ・決算書から読み解く法人ニーズ ・節税対策としての保険活用法 ・事業承継・相続における生命保険の役割 ・資産家向けのタックスプランニングと保険提案 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
プログラム種類 |
プログラム内容 |
---|---|
地域企業の会計・税務力向上支援プログラム | 地域の中小企業の経営力強化をサポートするためのプログラムです。 ・中小企業が直面する会計・税務の課題 ・補助金・助成金活用に向けた財務知識 ・地域経済活性化に繋がる経営アドバイス ・事業者向けの分かりやすい会計・税務セミナー企画 |
職員向け財務・経営リテラシー向上研修 | 団体・自治体職員の財務・経営に関する基礎知識を高めるプログラムです。 ・組織運営に必要な財務諸表の読み方 ・予算編成と執行管理のポイント ・事業評価における費用対効果の視点 ・行政サービスの質向上に繋がる経営的思考 |
地域住民向けライフプランニング基礎講座 | 地域住民の資産形成や暮らしに役立つ基礎知識を提供するプログラムです。 ・家計管理と貯蓄の基本 ・NISAやiDeCoなど資産運用の基礎 ・相続・贈与に関する基礎知識 ・税金の種類と節税のポイント |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
はい、全国どこへでも伺います。交通費・宿泊費などの実費は別途ご請求させていただきますが、事前のお打ち合わせなどはオンラインでも対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。